湯池鉄城
鉄道×城の旅。現地のお得なきっぷやお土産も紹介
湯池鉄城
新着記事
結局みなとみらいで宿泊するならどのホテルがおすすめなのか
みなとみらいにはホテルがたくさんありますが、どこに泊まるのが良いのでしょうか。かつてみなとみらいに…
ホテル
2024年4月19日
首都圏の観光・城巡りに使えるお得なきっぷ「のんびりホリデーSuicaパス」の紹介
JR東日本「のんびりホリデーSuicaパス」の紹介です。ルート選択によってはお得になり、モバイルsuica導入…
お得なきっぷ
2024年4月18日
首都圏のお得なきっぷ「のんびりホリデーSuicaパス」で行く金山城(群馬)と足利氏館(栃木)日帰り旅行(横浜発)
100名城公式ガイドブックに太田駅から徒歩80分としれっと書いてある新田金山城と、近くのお城扱いのお寺・…
100名城
2024年4月15日
静岡土産「こっこ」「こっこゴールド」食べ比べてみた
子供の頃から好きなお土産 購入場所:静岡駅 グランドキヨスク静岡価格:税込2516円 今回はうなぎパイと…
お土産
2024年4月10日
クラブツーリズムさんの日帰りバスツアーで高遠城に行ってきた話(都内発)
4月6日土曜日、クラブツーリズムさんの日帰りバスツアーで高遠城址公園に行ってきました。高遠城は行き方…
100名城
2024年4月7日
4月なので目黒の桜を見ながら東横線Qシートの乗り方を解説
まえおき 今日(2024年4月3日)はITの仕事で日比谷線に乗ったので、横浜への帰り道は東急東横線急行列車の…
未分類
2024年4月4日
茨城のお得なきっぷ「ときわ路パス デジタル版」で水戸城 / 偕楽園に日帰りで行った話(横浜発)
3月9日土曜日、梅まつり開催中の偕楽園に行ってきました。齢70を超えた母も同行しています。 準備 今回2つ…
100名城
2024年4月3日
桃太郎で有名な岡山土産「きびだんご」を食べてみた
犬キジ猿を家来に出来るアイテム 購入場所:岡山駅 おみやげ街道さんすて岡山店価格:税込1080円 桃太郎…
お土産
2024年4月2日
投稿のページ送り
1
…
4
5
6
7