湯池鉄城
鉄道×城の旅。現地のお得なきっぷやお土産も紹介
湯池鉄城
新着記事
七尾城・立ち入り禁止
七尾城の途中まで行ってきた話
2024年6月15日、北陸応援割を利用し金沢に2泊3日で行ってきました。初日は震災より復興作業中の七尾城に行…
2024年6月25日
  • 100名城
福島土産「会津の天神さま」を食べてみた
購入場所:会津若松駅 おみやげ処価格:1115円(5個入) こっこのようなクリーム系が好きなので選びまし…
2024年6月13日
  • お土産
雨の中新発田城に行った話
2024年6月2日新潟旅行2日目、天気はあいにくの雨ですが100名城は行っておきたいので新発田城に行った後、…
2024年6月9日
  • 100名城
上杉謙信公の居城「春日山城」目当てで新潟に行った話(1日目)
2024年6月1日から1泊2日で上越市と新潟市(+新発田市)に行ってきました。今回、春日山城、高田城、新発…
2024年6月5日
  • 100名城
  • 続100名城
東北土産「ゆべし」を食べ比べてみた
仙台生ゆべし(玉澤総本店)購入場所:エスパル店価格:170円 山形ゆべし(杵屋本店)購入場所:杵屋エス…
2024年6月4日
  • お土産
福島土産「玉羊羹」(玉嶋屋)を食べてみた
購入場所:玉嶋屋価格:1080円(8ヶ折) 二本松城から二本松駅に戻る途中の久保丁坂入口で立派な和菓子屋…
2024年5月28日
  • お土産
シティループバス「るーぷる仙台」で仙台市内を観光した話
仙台3日目(2024年5月26日)はるーぷる仙台で1周して仙台市内の観光地を回ってから横浜に帰るります。 る…
2024年5月27日
  • 100名城
平泉と多賀城に仙台から行ってきた話
仙台旅行2日目は平泉と仙台近くの多賀城に行ってきました。 平泉アクセス(実例) 仙台(9:35発)⇒一ノ関…
2024年5月26日
  • 100名城

投稿のページ送り

1 2 3 4 … 7

カテゴリー

  • 100名城
  • 続100名城
  • お得なきっぷ
  • お土産
  • ホテル
  • 未分類

最近の投稿

  • 新潟観光に便利なえちごツーデーパスの紹介
  • JR東日本のサービス「どこかにビューーン!」の紹介
  • 1泊2日で小諸城と戸隠神社に行った話
  • 横浜から日帰りで箕輪城に行ってきた話
  • 八戸・奥入瀬渓流・十和田湖に行ってきた話(3泊4日岩手・青森旅行)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月


  • プライバシーポリシー・免責事項・リンクについて
  • お問い合わせについて
© 湯池鉄城