湯池鉄城
鉄道×城の旅。現地のお得なきっぷやお土産も紹介
湯池鉄城
HOME
100名城
「100名城」の記事一覧
雨の中新発田城に行った話
2024年6月2日新潟旅行2日目、天気はあいにくの雨ですが100名城は行っておきたいので新発田城に行った後、…
100名城
2024年6月9日
上杉謙信公の居城「春日山城」目当てで新潟に行った話(1日目)
2024年6月1日から1泊2日で上越市と新潟市(+新発田市)に行ってきました。今回、春日山城、高田城、新発…
100名城
続100名城
2024年6月5日
シティループバス「るーぷる仙台」で仙台市内を観光した話
仙台3日目(2024年5月26日)はるーぷる仙台で1周して仙台市内の観光地を回ってから横浜に帰るります。 る…
100名城
2024年5月27日
平泉と多賀城に仙台から行ってきた話
仙台旅行2日目は平泉と仙台近くの多賀城に行ってきました。 平泉アクセス(実例) 仙台(9:35発)⇒一ノ関…
100名城
2024年5月26日
白石城と山形城に仙台から行ってきた話
2024年5月18日~20日、仙台2泊3日旅行にびゅうトラベルのダイナミックレールパックで行ってきました。1日目…
100名城
続100名城
2024年5月25日
GW最終日に松阪城と津城を見てから横浜に帰る話
2024年5月6日GW最終日、拠点にしていた三重県鈴鹿市から横浜に帰る日ですが、新幹線に乗る前に近くの津城…
100名城
続100名城
2024年5月15日
JR東海のお得なきっぷ「青空フリーパス」で岐阜城・大垣城・岡崎城に行ってきた話
2024年5月5日、青空フリーパスを使って岐阜、大垣、岡崎を回ってきました。 青空フリーパス JR東海の愛知…
100名城
続100名城
2024年5月12日
近鉄のお得なきっぷ「近鉄週末フリーパス」で高取城と大和郡山城に行ってきた話
2024年5月4日、近鉄の3日間使える週末フリーパスを使って三大山城といわれる高取城に行ってきました。 近…
100名城
続100名城
2024年5月11日
投稿のページ送り
1
2
3
…
5